SSR緑属性評価ランキング
(3コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
選択:
総投票数
294
票
- ※要ログイン 投票する
(SSR)空条承太郎&花京院典明(流星と結界) [10票]
コメント一覧(10)»- Bad
- Medium
- Good
- 10 カウンター無効は強いし、何より周囲ダメージで大半の敵は倒せる、ゲージブレイクなのでゲージを溜めてこいつのCSを打てばかなり強い
- 10 上記にもあるけど走るカウンター無効csは本気で強い。要所要所のサポートをすればもっと汎用性も広がる
- 10 緑属性ではアビによっては最強であると言っても過言ではない
(SSR)岸辺露伴&広瀬康一 [13票]
コメント一覧(13)»- 6 今じゃあまり使わないかなぁ
- 6 LSは超優秀。アビも優秀だけど、控えにいないと何も機能しないのはダメすぎる。コマスキもカウンターやエリアスキルに弱すぎ。ユニットとしては悪くないけど、超降臨限定としては低評価にせざるをえない。
- 7 ひとり歩きの登場でアビ要員として使われることがかなり多くなった印象 しかしSPなのにアビ要員とはなんとも皮肉… 母艦性能が微妙すぎるためしょうがないことではあるのだが
- 10 ひとり歩きの登場によりLに置きながらアビを完結できるようになった露一君。ひとり歩き・糸口・マンガ・精神とつければCSでフィールドをぐちゃぐちゃにかき乱した後にスタンバイにさっていき、次のラウンドにひょこっと再登場する感じがまさに、きままな露伴君らしい
- 8 CS強化とアビコス減少でだいぶ使いやすくなったが、器用貧乏感は否めない。タワーでは開幕フルゲージ回復のLDスキルが光る。※170802
(SSR)ジョナサン・ジョースター&ジョセフ・ジョースター [3票]
コメント一覧(3)»- 9 緑は一発目が強力な母艦が多いため、非常に重宝するアビ。特に天国露伴につけると遅延、自爆対策に加え煩わしい防御スキル持ちなども一掃できるため痒い所に手が届く具合に磨きがかかる。持ってて損はない。
- 7 母艦として使うことはないがタッチダウンの登場でアビが一気に化けた、フル初撃があるのとないのではタッチダウンが全く別のキャラ、ただタッチダウンが微妙になりつつあるのでそれに伴いぼちぼちの評価
- 9 CS連撃部分が伸びないため一見仗助億泰の下位互換に見えがちだが、各種乗算アビやコンボアビで高火力が叩き出せ、遅延を与えられる部分や吸血鬼、柱の男への追加ダメージなどが非常に優秀。マンガの存在で容易にカウンター無効でCSを打つ事が出来るのも強みで、アビも装備品として一級品の性能。
(SSR)虹村形兆 [9票]
コメント一覧(9)»- 6 火力はまあまあ出るんだけどアイテムは踏むしカウンターは食らうしで移動系csとしての総合的な性能は今でも通用するとは言えない、アビもコストと性能があってないがcsもアビもちょこっと上方修正されるだけで化ける要素はある、アビは点火と合わせて周回で使える
- 6 CSにはロマンがあり、アビにもロマンはあるが、使い辛い。CS中にせめてスローになってくれたら…
- 6 CSは無駄DIOと同じ性質。ヒット数とゲージ稼ぐ。壁ヒットで追加ダメージ。アイテム破壊できない。当てにくいのと移動前ダメージが少ないなど無駄に劣る。乗算アビだけ無駄より有利。LSは使わない。トドメ演出が長い。
- 9 CSは優秀な方だがリーダースキルが微妙すぎる。
- 10 ミサイルを発射!相当強いのに
- 10 相当強いのに。リーダースキルは要らないが、サブとしてはいい。あと、本当は9だが評価があまりにも低いため10にした。
(SSR)虹村億泰&虹村形兆 [5票]
コメント一覧(5)»- 6 CSは火力が尻上がりなタイプなのでいきなり強敵まみれというケースが増えた現環境では微妙。アビもゲージMAXになればという条件がなかなか使いづらく、太郎院や天国露伴との相性もイマイチ。LSはタワバで置物に使える。
- 7 高速周回で重宝。初撃チェインで殺し、イカサマで弱点に追撃で全滅。
- 9 重宝してます!なかなか強いですよ。恐怖持ちなところが実はすごく役に立つんです✌︎
- 7 白の闘志に似たアビだが向こうはゲージ没収で発動する強みがあるがこちらは自分でゲージマックスにしないと発動しないので使いにくい、CSの火力はターン次第で無限に上がるが実用的な性能かと言われると怪しい
(SSR)ジョセフ・ジョースター【3部・緑】 [10票]
コメント一覧(10)»- 5 旧世代のゲージ回復要員、タッチダウンの登場で使えそうに見えるが漫画露伴との相性が良すぎて枠を取られてる、全く使えないわけでは無いので義務教育くらいはあげといても損はない
- 6 緑の有用なアビリティであり、母艦としても弱点付与が思わぬ場面で使える事もある優秀なユニット。超高難易度ではアビリティの発動が難しいケースも多く、緑属性では露伴のアビリティなどで倒さずともゲージ回収をする運用がメインとなったため、必要性は低くなった。
- 6 CSは露伴がほぼ上位互換となるため使われる事は無くなってしまうのかな?アビは今でも便利ですが、個人的に他の色の同アビほどの重要性は無いと感じます。没収も多いし…。※160803
- 10 ブルースタンプで重ねやすくなった
- 7 CS、アビともにバランスが取れている便利屋。 威力を求めるのではなくどちらもサポートとして非常に使える。 弱点付与にお世話になった方も多いのでは?
- 8 アビの緑ガンガンがとにかく魅力。本体のCSも即座に弱点付与、遅延、イカサマ効果、ダメージの4つを与えられサポートキャラとしても優秀。 CSのダメージ上アビが本体と噛み合う事が少ない点は残念。
(SSR)アヌビス二刀流ポルナレフ [10票]
コメント一覧(10)»- 5 取り込む経験と相性がとてもいいので露伴単騎でタワバ攻略する時には役に立つ。ただそれ以外での価値ははっきりいって皆無。
- 6 修正に修正を重ねてやっとこの性能、cs倍率はなかなか高いが現状わざわざこいつを母艦にする必要性は感じられない、あびは取り込む経験ととても相性が良く結界院につけることで火力をモリモリ上がれる
- 6 大幅な上方修正も入り、スイッチ、ガンガン、決意等が揃えば極上クラスまでであれば通用する程度にはなった。アビは貴重なコスト1な点と、スイッチ、糸口、ワシは死ぬかもしれんが、などで自発的に発動も容易なアビが増えたため、利用シーンも多少は増えたと言える。
- 10 CSにロマンを感じる、火力が出る
- 7 アビは取り込む経験をつけると割と便利。CS強化に必須のユニットがSSRなため敷居が高い。新ポルと同じような使い方。
- 10 ガンガン決意スイッチさえ揃ってしまえば大抵の極はCS連発で回れる。さらに波紋教+アビスロ強化で究極でも活躍可能。
(SSR)ジョセフ・ジョースター&シーザー・A・ツェペリ [8票]
コメント一覧(8)»- 5 実装当初は使えた、上方修正されたがそれでも微妙なキャラ、csでアイテム撒けることは地味に強い
- 5 ごく一部のクエストではまだ使える事もあるが、高難易度では通用せず、極程度ならば通用はするもののシャボンのばら撒きで初撃要員を潰してしまう、コンボカットが倒せなくなる、などの弊害も多い。アビリティも薬に重なるタイミングで他ユニットの邪魔をするケースがままある。
- 6 条件が揃えばだが、1人で無双ループが出来るCSは魅力的。
- 7 性能に文句は無いが爆発力に欠ける。覚醒数をある程度踏むのが条件になるかも。しかしシャボン設置で敵の動きやダメージを与えれるのに加えてカウント数も付加させるのは有難いし、何よりCSコストが2半とSSRでは良心的。
- 7 ガンガンスイッチ母艦の1人。最近の高難易度には付いていけなくなったが極以下の邂逅やテクバではまだ活躍出来る。
- 10 緑属性ユニットでの最高火力を出せるユニット。ヤムゥ、目覚め院との大きな違い「行動後にCSを撃てる」事で薬漬けドーピングも更に火力に乗り、ガンガンスイッチでゲージも回収!泡で初音阻害するのはもはや問題にもならない強さ。
(SSR)カーズ&ワムウ [7票]
コメント一覧(7)»- 6 実質苦痛無効なCSはちょっと重いが接触停止が無ければ活躍出来るハズ。アビもアプデで強化されたので、付けるものに迷ったら装備できるくらいの性能はあるかと。※160803
- 5 はっきりいうと並みレベル。白強化できるアビ要員。CSが器用貧乏で弱い。
- 7 アビがatk&移動加算でアビレベ1でもかなりの加算量になる(特に移動加算が凄い)押し込み要員の花太郎のには持ってこいのアビ、アビレベが高くなれば火力アビとしても信頼できる
- 7 上方修正で少しは使えるようになった程度のユニット。母艦ではないが、アビ要因としてなら緑ユニット必勝かも
- 8 アビリティが優秀でCSもカウンター無効と苦痛無効でまあまあ使える
(SSR)ワムウ(New Ver.) [9票]
コメント一覧(9)»- 3 一時はカウンター無効のCSで猛威を振るったが、今や威力が低すぎて使い物にならない。
- 4 LS、csは使えない、アビは枠が余ったらつける程度、重さが上がるので漫画露伴につけとけば押し込み要員として使いやすくなるがいかんせん発動タイミングが遅くて使い辛い
- 6 カウンターを気にせず遅延付きであったため一時期は活用されたが、現在では火力不足であり極までのメンバー。ただアビリティは未だに有用で、騎乗ジョセフなど重さアップ効果が役に立つケースがままある。威圧耐性習得可能の付与により、特定のクエストでは起用機会増加の可能性はある。
- 4 敵の制限を受けないCSだが火力的には現状強いとは言えない。アビも次行動反映型なので使いにくい。サポートもできないので現状では弱め。
- 10 スタンプと交換できるようになってより、重ねやすくなった
- 7 登場当時はカウンター無効という荒技をやってのけたが、今ではアビでカウンター無効もいるので、そんなに母艦では使わなくなった。アビは昔、スマッシュを打たなければ発動というちょっと難しい条件だったが、プラチナ院の登場により簡単に発動できるようになった。
- 8 高ダメージと遅延の両方を兼ね備えたCSはグッド ただしCSの都合上ダメージにムラが出来てしまう点には注意
(SSR)ワムウ [10票]
コメント一覧(10)»- 4 アビ要員だかそのアビも相性のいいcsを持ってるキャラがいないので使う機会はほとんどない、300%×100連とかってcsが実装されれば一気に評価は変わる
- 4 CSは現環境ではほとんど使えません。アビも使えなくはないがはっきり言って微妙。一応漫画露伴等にはつかえる…かも。
- 5 アビは修正により上昇率強化はされているが、ただの加算であり、移動系CSにはその加算さえされない。
- 10 アビはそこそこ使える方で緑太郎や緑尻に装備すると強いかも、また旧SSRで使い勝手がいいキャラ、なぜかロマンを感じてしまう
- 7 緑の優秀なユニットが増えてきたと共に需要が上がったアビ要員。現状本人をスタメンに入れる事は無いだろう
- 7 スイッチ強し。アビ要員だ。
(SSR)ジョセフ・ジョースター【3部・緑】(New Ver.) [6票]
コメント一覧(6)»- 3 範囲の方も移動の方も火力が期待できないただ選べることだけが取り柄のCS、使いどころがないアビ、微妙なLSと言ったようにとにかく良いところがない。 さらに、こいつじゃない方のジョセフが優秀なので引いたときのガッカリ感も凄いという凄まじい一品。
- 5 超レアなスマッシュ乗算アビ、糸口+ヒーローの資格で超火力スマッシュを打てるがソナーミキタカに完全に食われた
- 5 何かが特別強いわけでもなく弱くも無い。使っててつまらなくも無いがそこまで楽しくもない。中途半端なユニット。
- 4 移動かスマッシュメインの戦法でいけるが、カウンターやアイテムに弱いので掃除できる味方がいないと実力を発揮できない。ATKアップもないためやや非力。
- 8 糸口の登場により、組み合わせる事で緑アタッカーが開幕から高火力スマッシュを打つ事を可能にする、超有用アビリティを持つ。母艦としては特に取り柄が無いため、完全なアビ要員ではあるが、高火力スマッシュが噛み合うユニットの実装も増え、活用シーンが充実した。
- 7 自アビとCS能力の相乗効果で長距離スピブが可能。しかしATKアップが無くカウンター無効も無いので火力としては心許ない。波紋はディオチェンと違い行動後発動だが範囲と火力が心許ない…どちらも後1歩な性能。上方修正が掛かればセンターの可能性も?!
(SSR)ジョナサン・ジョースター【緑】 [7票]
コメント一覧(7)»- 3 全てにおいて微妙。緑の蘇生が1ゲージだったのも運命を左右した。青のようなHPの調整がしやすいアビが出たら評価は変わるかもしれない
- 2 アビリティが蘇生や策士との組み合わせで使える場面があるかもしれない?という程度。バグの修正やコスト上方修正はあったものの、使い道は薄い。
- 6 糸口があれば緑版瀕死装備として使えるが、その糸口が限定で入手困難なのと緑には青ほど乗算アビが充実してないこともあってなかなか表立った活躍ができない状態 しかし言い換えればそこさえクリアすれば大化けするポテンシャルを秘めているという事でもある
- 6 最後院の登場でアビリティが能動的に発動出来るようになった。緑の乗算アビなので工夫次第で…?※160803
- 5 最近影が薄くなってきたユニット。あまり実用性がない。
- 7 緑尻のアビ用としてならかなり使える!母艦としては使わないけど
- 8 タッチダウンの登場で使われる機会はかなり増えてくると思う、ただ青と違ってHPを1にするアビが限定ユニットってのは誰でも組めるわけではないしこのアビ自体も重ねれる機会が少なすぎるので使いこなすのは難しい
(SSR)花京院典明 [7票]
コメント一覧(7)»- 0 3年前ならいざしれず現在は全く使い道がない
- 6 尖ったLSは未だ健在で活用法は考えればいくらでもある。アビリティは壁コンボと組み合わせる事で優秀なダメージソースとなり、緑テクバでも仙道要員に追撃をしたりとダメージ要員となれるなど思わぬ活用法もあり、他のアビリティが充実する前は有用なユニット。
- 5 アビは使い方によっては凄く便利。※160803
- 6 LSの移動距離50%アップが強い。アビの触脚も弱い訳ではないがカットインがいちいち入る為に嫌われやすい
- 8 超強化でまずまずの性能になった
- 7 アビが使ってて楽しい。スタンプ交換により覚醒しやすくなり、ステもアビも上げやすくなった。
(SSR)ジョセフ・ジョースター(戦友の死Ver.) [7票]
コメント一覧(7)»- 1 プラリンユニット最弱候補の一つ。使い所が限られすぎな上、仮に条件が当てはまったとしても大した活躍は期待できない。名シーンなだけあって残念。
- 4 死ーザー難民には使いずらいユニット
- 4 死ーザーは使える部類に入る有能ユニットなのに、こいつはすごく微妙。託す側同様に巧妙に原作再現された挙句、生み出されてしまった悲しみのユニット。
- 6 死ーザーと合わせて使いましょう。※160803
- 7 アビはシーザーが死亡すると自身が強化するというモノなので汎用性が非常に低い。CSはカウンターには弱いが追加移動&カウンター&ダメカットなので案外汎用性はある
- 7 シーザー最後の波紋と組ませないと真価を発揮できないタイプ。シーザー最後の波紋発動でも壁スキル、アイテム無効できないので万能ではなない。
(SSR)花京院典明(New Ver.) [7票]
コメント一覧(7)»- 2 csは劣化チェ院、アビは周回で使えそうだがエフェクトが邪魔なのでない方が早いまである
- 1 縛り付け系のCSだが燃費が悪い。アビはおまけ。使うことは無い。
- 2 正直、どう使えば良いか考え中。※160803
- 4 カエル周回にはもってこいのキャラだったが完全に終わってしまったユニット。超強化さえくれば評価は変わるかも?
- 5 実装当初は実質4遅延のCSが唯一無二であったが、敵固定スキルは敵のスキルによっては突破されるケースもありあてにならない。アビリティも貧弱なため使い道は他の母艦がいない場合程度。
- 5 答える必要はな院と比べられてしまい、とても弱く感じて来る。
- 9 カエルの高速周回にはもってこいのユニット。
(SSR)ダニエル・J・ダービー [9票]
コメント一覧(9)»- 3 ランダム要素がある時点でお察しだがアビカンさせれば割と高い加算倍率、地味に強いLS、タワバであまり枠に付けるには無くはない
- 2 CSは使えません。アビもそれぞれは強力だけどいかんせんランダム発動なので安定の「あ」の字もない。新ペッショに並ぶ水増し3部SSR。
- 3 最近では使えない(というより同様アビがSRに登場により)ユニット。CSも、死亡時に大ダメージという微妙な能力。SSRでどうしても使うというなら白カーズぐらい。
- 4 旧SSRにしてはCSの倍率が高いほう、しかしアビもCSも今じゃ使えない
- 7 LSがなかなか良くて、ブルースタンプで交換できるから重ねやすく、緑縛りのタワーバトルではチョイチョイ使います。 SP空条承太郎&花京院典明とかLSが微妙な奴とセットにどうぞ。
- 7 素敵なコンボは、私は人々が話しているのかわかりません。このユニットは驚異的です
(SSR)ジョセフ・ジョースター【2部】 [7票]
コメント一覧(7)»- 3 アビは一応アイテム撒けるが相性いい母艦がいないので微妙、アイテムを撒けるアビは貴重なので捨てちゃダメ
- 1 超強化も修正も来てないユニット。今後に期待
- 1 現在ではさすがにもう弱い。新規でSSRを持ってない人が頑張って使うレベル
- 6 アイテム数ハイブや壁コンと併用すると笑えるくらい威力が上がるCsが魅力!糸が次ラウンドへまたぐのならば最高の性能となるがそれは叶わぬ夢か。 使ってて楽しい。
- 4 移動距離上昇に徹底するなどアビリティを突き詰めれば火力も期待できるユニットではあるが、時間や準備の手間があるために実用性は薄い。
- 4 CSは条件が整えば強い、その一点が魅力。※160803
(SSR)ワムウ(プラチナリング) [6票]
コメント一覧(6)»- 0 プラリンユニットの中で一位二位を争うクソさ。泣ジョセフ同様、使い所の難しさと効果が比例していない。これが交換ラインナップにあってもとっととシカトして違うことをしよう。
- 2 プラリンユニットというのは、究極という高難易度のクエストを何周もまわって溜めたたくさんのプラリンでやっと1つもらえるものですよ! それをこいつの為に費やすのは無謀ですよ!コレクションに欲しければ一枚とっときゃいいのテンプレのようなユニット。
- 3 アビが強化されて使い勝手が良くな、、言うほどなってない。 CSにせめて1の遅延効果があり、効果自体が重複するのであれば面白いユニットになっていた。
- 4 アビだけ優秀で他は言うまでもない
- 6 敵が強ければ強いほど相対的に強力になるCS持ち。ただアタッカーというよりは削り役でしかなく、やや使いにくい。
コメント(3)
Twitter
-
排出率だけで評価下げるてるbadとか言う人まじない。メタ発言にも程があるやろ…
希少なんだし確率低いの当たり前やん。カエル食わせればいい話2 -
このランキング見て希少ジョセフより天国や太郎院にカエル食わせてる被害者どれだけいるだろう
信用しちゃダメ返信数 (1)12-
×
└
ななし
No.103891411
通報
太郎院は分かるけど天国は良いだろ3
-
×
└
ななし
No.103891411
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる