(SSR)イギー(New Ver.)
(90コメント)タグ一覧
>- Good
- Medium
- Bad
- 9 CSが非常に強い。カウンター持ちの敵がいなければほぼ最強。 またヒット数によっては、ゲージを満タンまで回復する事も可能。
- 9 仙道イギーはカウンターさえいなければサイキョー。
- 10 仙道、壁コン、壁波紋、勇気など組み合わせ自由で相当強いです。
- 7 旧SSRにしてはいい性能にCSもなかなか強い
- 5 狂気耐性が付いたので動じない男や壁波紋などアビリティ次第で輝ける可能性はあるが、他の白が優秀すぎて使われなくなってしまった。※160803
- 6 追加移動系CS最強の座も時止め組に奪われ活躍する機会がすっかり無く倉庫番に。体力が少なくなる程強くなるアビにはまだ可能性があるかもしれない
- 6 さらに強力なSSRが出たため2級クラスに格下げになった
- 6 一時期はカウンター以外弱点が無くかなり活用されたが、現在では走れる場面があまり無い。蘇生アビリティとの噛み合いが良いため、ユニークドライブで有用母艦となったジョセフへの装備としては最適。また狂気耐性習得可能の付与により、場面によってはアタッカーとして活用できるチャンスにはなった。
- 5 空を飛んでいるのにアイテムは食らうCS。威力はとても高いが、敵をすり抜けることで壁波紋が微妙になってしまう。 アビは割と良かったが、白はライバルが多すぎて結局使われない。
- 2 条件付きの加算で加算量は低くないが条件が安定しなさすぎるので使えない
- 1 カウンター無効すらない移動CSなんて使えるはずもない。アビは魂に似た性能だが所詮は加算アビのため使うほどではない。一纏めに表現すれば、昔のユニット。
(SSR)イギー(New Ver.)
キャパシティ 4
4凸キャパシティ 9
キャラクター イギー
略称 飛行イギー
ヴァリアブル
最大ATK 4,890
最大HP 6,840
凸1最大ATK 6,380
凸1最大HP 9,150
凸2最大ATK 8,000
凸2最大HP 11,590
凸3最大ATK 9,780
凸3最大HP 14,341
凸4最大ATK 11,190
凸4最大HP 16,395
移動距離 62
射程距離 62
アビリティコスト 2
CS消費ゲージ 2
リーダースキル ノラ犬の帝王
赤と白属性の移動距離20%アップ、ATK10%アップ!
コマンドスキル 飛行する愚者
〔消費ゲージ:2〕発動時に敵の壁スキルを無視&メダルを貫通して移動距離の400%(Max.1200%)を追加移動ッ
※2017/01/26 上方修正
更に敵に接触した時+300%(Max.500%)のダメージを与えるッ
※2015年12月3日に上方修正されました
アビリティ [特殊]この借りはかならずかえしてやるぜ!
〔コスト:2〕自身のHPが低ければ低いほどATKを上乗せするッ(HP1%につき4%(Max.12%))
※2017/01/26 上方修正
ブレイクスキル 狂気耐性&恐怖無効
※狂気耐性(大)習得可能
※恐怖無効(2017年1月26日追加)
プロフィール スタンド使い
ボストン・テリア犬。ニューヨークの野良犬だった。人の髪の毛をむしり抜くのが趣味。コーヒー味のチューインガムが好物。
出演作品 3部 スターダストクルセイダース
Lv15覚醒アイテム
光の円環:15|光の灯:11
Lv30覚醒アイテム
時の白砂:11|次元の白砂:5|次元の青砂:5
Lv50覚醒アイテム
次元の白砂:9|次元の青砂:9|緑の結晶:9|白の結晶:9
Lv80覚醒アイテム
緑の結晶:12|白の結晶:12|青の輝晶:5|白の輝晶:5
タイプ SSR
入手方法 ガシャ
・ダイヤガシャ
実装時期 2015年01月
みんなの評価(前回) 評価点数:9.0
・一度飛んだら疲れるまで止まらないよ?そうそう言うこと聞かないのが、イギーっぽい。でも貫通系ゲージ回収できちゃうイイコ。長いこと待ってやっと来てくれたのでうちのチーム1のリーダーです!あと、ボストンテリアを飼っていまして。。個人的ですいません。
・何より、このイギーで消費したCSゲージを、ヒット数次第ではあるがこいつのCS中に回収、またはそれより多く回収しちまうのが強い。 つまり、手軽に、ほぼ無償で雑魚メダルを倒し、ゲージを集めながら状況を有利に運んでくれる。
続きはコチラ → 前回SSR評価ランキング
SSR評価ランキング/キャラ検索 | |
---|---|
【 白評価 】 | 【 黒評価 】 |
【 赤評価 】 | 【 青評価 】 |
【 緑評価 】 | 【 金評価 】 |
【 銀評価 】 | |
亀友ブルースタンプ | ビギナーズガチャ交換 |
レア | 【 SSR 】 | 【 SR 】 |
---|---|---|
【 R 】 | 【 N 】 | |
属性 | 【 白属性 】 | 【 黒属性 】 |
【 赤属性 】 | 【 青属性 】 | |
【 緑属性 】 | 【 カエル 】 | |
作品 | 【 1部 】 | 【 2部 】 |
【 3部 】 | 【 4部 】 | |
その他 | ジョジョSS用語集 似ているSSRキャラ略称確認表 |
-
2
-
オラ太郎の動じない男を着けることで
カウンター無効になるので使いやすくなった。2 -
壁波紋上方修正。
仙道をフレに任せるのなら
自前は勇気壁コン壁波紋
フレリーダーなら
壁コン壁波紋仙道かな。
前述でいけるんなら
火力が恐ろしいことになるね。
1ヒット100万越え+壁波紋も10万越えとか普通になってくる。
カウンターいてても関係ない。0 -
最大の敵は砂イギー
同属性なので削れない。さすがに無理。
次に冷凍ディオ。ただ己のHPによっては弱点コマスキ一撃も。
ドゥービーはやらせて付けて、弱点当てて他の敵を一体でも倒した後に接触するように飛ばす→しぬるんだけどワンモアで飛ばせて倒せるはず。1 -
CSのコストあがってないか?
2.5でいけたのに3になってる1 -
現時点最強は
勇気の産物、壁コンボ、仙道。
コレ揃えば、やらせてはいらない。
やられないから。5 -
新イギー+1出て初のssr覚醒しました!
アビリティの「このかり返す」ってレベル+3でATK上昇率はどの位なんでしょうかね?返信数 (1)1-
×
└
名無しのジョースター
No.56670543
通報
詳しい数値はわかりかねますが
体感的にはHPが半分の状態で、暗黒付けてるような感じですね。
つまりつおいです。
極みでも結構ゴリゴリいけますよ8
-
×
└
名無しのジョースター
No.56670543
通報
-
邂逅にほ挑戦してないけど今仙道仲間連携にしてるけど壁波紋の方がいいですかね?3
-
此処のところ、フレンドイギーさんにお世話になってますm(__)m
俺のところにも、早く来てほしい(^o^;)返信数 (1)3-
×
└
名無しのジョースター
No.46555546
通報
CS発動すると、何処に誰がいるのか、分からなくなります(^o^;)4
-
×
└
名無しのジョースター
No.46555546
通報
-
やらせて
壁コンボ
壁波紋
小さくなったスタンド
精神の継承
の選択肢であればみなさんは何を装備させますか?
壁コンは確定として、保険にやらせては装備させたいと思っています。
壁波紋は敵が中央によるのでCSのヒット数が増えるが、壁から離れてしまえば以降は発動しない。
精神の継承はやらせてとセットでゲージ回収できるけど、そこまで必要なのか。
小さくなったスタンドは、確率で回避と移動距離が伸びるけど、面積が小さくなるので結局ヒット数は増えるのかいまいち分からない。
みなさんの意見をおしえてください。返信数 (1)2-
×
└
名無しのジョースター
No.46477207
通報
壁波紋は持っていないのですが、
やらせて、壁コンボ、小さく で使っています。
しばらくは小さくではなく一点集中にしていましたが、
昨日の極みで小さくにしてみて移動距離増加とたまの回避に大分助けられましたので
今後はこれで極は行きます。
特に、敵のメダルと壁の間が通常ユニットよりも狭い場合でも小さいと両側から
HITするので嬉しいですね。
小さく~のデメリットは、
・軽くなっているので通常時軌道が変更されやすい
・自己紹介が長くなる(自身のアビと、やらせてと、小さくで3つも発動しますので、極み以外では一転集中に戻そうと思ってます)
くらいですかね?
2
-
×
└
名無しのジョースター
No.46477207
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない